ニットカフェ kupuさんと谷中、日暮里散策
お~‼
二日 続けて更新(笑)
2月も終わりですね
今日は やっぱり得した気分の1日です(笑)
さてさて
先週 電車に乗って ちょっとお出かけしてきました
kupu knit studio and cafeさん
ちょうど 「Room 4」のイベント中でした
殆ど オーナーさんが リフォームしたという店内は 本当にハイセンスで 素敵なお店でした



落ち着く空間で ランチをいただいてきました~

エビカレー
スパイスの調合から作ったというカレー
とっても美味しかったな~
付け合わせの マリネもすごく美味しくて…
どんぶりで食べたかったくらい(笑)
食後には

香り豊かなmade inフランスの 紅茶をいただいてきました~
そして、
お店に かわいい赤ちゃんと一緒にランチにいらしていた お客様が とっても素敵な帽子を被っていて お話を聞いたら こちらのWSで作ったとのこと~✴
あまりにも その素敵なママさんに似合っていて私も 帽子が作りたくなってきたんですぅ~
さっそく 予約もしちゃいました~
上手くできるかな~(* ̄∇ ̄*)
ドキドキ
私に似合うかな~
ドキドキ
でもまた 癒しの空間で 編み編みできることがすごい楽しみです~
そして、今日は小学校のPTA手芸クラブのみなさんと 大人の遠足
谷中散策と日暮里繊維街でのshopping~✴


日暮里は お買い物に行っても谷中は初めて
こんな近くに 素敵な場所があったんですね
狭い路地には 昔ながらのお店や
素敵なcafeやお菓子やさん

あいにく 月曜日定休のお店もあって
残念でしたが それでも 楽しむことができました
また ゆっくりリベンジしなきゃ~(*^^*)
途中で蒟蒻やさんで黒蜜寒天をいただいて


これが すごく美味しくて しかも200円とお安い(@^^@)/
しっかり お土産も買っちゃいました
あす、きな粉買ってきてゆっくり楽しもーっと(笑)
日暮里では 布はガマンして買わなかったけど
革を買っちゃいました~💦
在庫は ボチボチあるので 買う予定ではなかったんですがね…
東京墨田の ピックレザー
初めて買ってみました
作品が完成したら ご紹介させてくださいね~
帰り道 ポチポチと雨
急いで駅から自転車 家の前で娘の帰り道にあい セ~フ
今日も 楽しい1日でした
明日は オーダーいただいているものにじっくり取り組まなくちゃ
今日もご訪問いただきありがとうございます
sonosono
二日 続けて更新(笑)
2月も終わりですね
今日は やっぱり得した気分の1日です(笑)
さてさて
先週 電車に乗って ちょっとお出かけしてきました
kupu knit studio and cafeさん
ちょうど 「Room 4」のイベント中でした
殆ど オーナーさんが リフォームしたという店内は 本当にハイセンスで 素敵なお店でした



落ち着く空間で ランチをいただいてきました~

エビカレー
スパイスの調合から作ったというカレー
とっても美味しかったな~
付け合わせの マリネもすごく美味しくて…
どんぶりで食べたかったくらい(笑)
食後には

香り豊かなmade inフランスの 紅茶をいただいてきました~
そして、
お店に かわいい赤ちゃんと一緒にランチにいらしていた お客様が とっても素敵な帽子を被っていて お話を聞いたら こちらのWSで作ったとのこと~✴
あまりにも その素敵なママさんに似合っていて私も 帽子が作りたくなってきたんですぅ~
さっそく 予約もしちゃいました~
上手くできるかな~(* ̄∇ ̄*)
ドキドキ
私に似合うかな~
ドキドキ
でもまた 癒しの空間で 編み編みできることがすごい楽しみです~
そして、今日は小学校のPTA手芸クラブのみなさんと 大人の遠足
谷中散策と日暮里繊維街でのshopping~✴


日暮里は お買い物に行っても谷中は初めて
こんな近くに 素敵な場所があったんですね
狭い路地には 昔ながらのお店や
素敵なcafeやお菓子やさん

あいにく 月曜日定休のお店もあって
残念でしたが それでも 楽しむことができました
また ゆっくりリベンジしなきゃ~(*^^*)
途中で蒟蒻やさんで黒蜜寒天をいただいて


これが すごく美味しくて しかも200円とお安い(@^^@)/
しっかり お土産も買っちゃいました
あす、きな粉買ってきてゆっくり楽しもーっと(笑)
日暮里では 布はガマンして買わなかったけど
革を買っちゃいました~💦
在庫は ボチボチあるので 買う予定ではなかったんですがね…
東京墨田の ピックレザー
初めて買ってみました
作品が完成したら ご紹介させてくださいね~
帰り道 ポチポチと雨
急いで駅から自転車 家の前で娘の帰り道にあい セ~フ
今日も 楽しい1日でした
明日は オーダーいただいているものにじっくり取り組まなくちゃ
今日もご訪問いただきありがとうございます
sonosono
▲
by sonosono48
| 2016-02-29 19:25