柴犬ようの ペンダント
あっという間に2月ですね
大好きなichhiさんカレンダー
2月は ナチュバニコさん

テンションアップで 癒されてます~❤
今日は 昨日と一転 家の中は お日様も当たってぽかぽか陽気な1日でした
このまま 春に~なんて 無理ですね(笑)
さて
昨日から 初めてチャレンジのオーダー品を作っていました

マジック三つ編み
最初は 60センチ弱も長さがあって~
いつものブレスレットよりも 長い長い💦
次に

ネームプレートも 作って…
合体したら 予定よりも 長くなって( 〃▽〃)
これじゃ~ダメじゃん‼
もう一度 やり直し!
長さを もう一度確認して革をカット
真っ直ぐにカットして 三つ編み用に三分割しるのが なかなか難しいんですが
キラリん★(#^.^#)
失敗から 学びました
色々勉強させて もらって ようやく完成です~

プレートの裏には ママの携帯番号を刻印しています

アンカーの木のボタン がポイント♪
ブレスレットのような三つ編みで、 愛犬用にペンダントが欲しいの~
名前のプレートもできたら~❤のオーダーでした
うちは 残念ながら 金魚二匹とカメ一匹しか
いないので ワンちゃんで お試しができず…
コミの愛犬 拝借して イメージ(笑)

こんな感じになる予定だけど…
ワンちゃんたちに、喜んでもらえるといいな~💕
初めての挑戦も なかなか楽しかったですワン
今日もご訪問いただきありがとうございます
sonosono
大好きなichhiさんカレンダー
2月は ナチュバニコさん

テンションアップで 癒されてます~❤
今日は 昨日と一転 家の中は お日様も当たってぽかぽか陽気な1日でした
このまま 春に~なんて 無理ですね(笑)
さて
昨日から 初めてチャレンジのオーダー品を作っていました

マジック三つ編み
最初は 60センチ弱も長さがあって~
いつものブレスレットよりも 長い長い💦
次に

ネームプレートも 作って…
合体したら 予定よりも 長くなって( 〃▽〃)
これじゃ~ダメじゃん‼
もう一度 やり直し!
長さを もう一度確認して革をカット
真っ直ぐにカットして 三つ編み用に三分割しるのが なかなか難しいんですが
キラリん★(#^.^#)
失敗から 学びました
色々勉強させて もらって ようやく完成です~

プレートの裏には ママの携帯番号を刻印しています

アンカーの木のボタン がポイント♪
ブレスレットのような三つ編みで、 愛犬用にペンダントが欲しいの~
名前のプレートもできたら~❤のオーダーでした
うちは 残念ながら 金魚二匹とカメ一匹しか
いないので ワンちゃんで お試しができず…
コミの愛犬 拝借して イメージ(笑)

こんな感じになる予定だけど…
ワンちゃんたちに、喜んでもらえるといいな~💕
初めての挑戦も なかなか楽しかったですワン
今日もご訪問いただきありがとうございます
sonosono
by sonosono48
| 2016-02-02 16:55