革こもの ws
今日は n*cafe さんへ大濱先生の革のワークショップ に行ってきました
今日は バネ口金のコインケース を作ってきました~
完成作品です


前回も いろいろな基礎を教えていただきましたが
今回も 丁寧に教えていただきました~


今まで 自己流になっていた部分の 正しい方法を習い
まさに目からウロコ(´Д`)
とっても勉強になりました
短い時間だったけど とっても有意義な時間・・・
大濱先生~ありがとうございました(*^^*)
そして WS のあとは お待ちかねの おやつタイム


自家製いちごを使った いちごのパウンドケーキ
ココアクッキー
白キクラゲとりんごのシロップ煮
珈琲は 世田谷のグラウベルさんのカフェインレス珈琲
どれも ほっこり優しい味
とても美味しくいただきました
なかでも キクラゲが デザートになるなんて~(*゚▽゚*)
驚きでした

でも あのシコシコとした歯ごたえと煮たお林檎の相性が 抜群!!
シナモンなどの スパイスも効いてて 美味しかったな~
帰りに 種と実のクッキーを お持ち帰り・・
明日から 大事にいただきたいと思います(*^^*)

きょうで 一月も終わりですね~
新年が明けたと思ったらあっという間 の1ヶ月
ほんと 早いな~
2月も 予定がたくさん~
今月から始めた ウォーキングも続けていますよ~^^
30分歩くのも 苦痛にならないできたところです
なかなか やせないんだけどね~(汗)
今日も 読んでくださってありがとうございます ^^
sonosono
今日は バネ口金のコインケース を作ってきました~
完成作品です


前回も いろいろな基礎を教えていただきましたが
今回も 丁寧に教えていただきました~


今まで 自己流になっていた部分の 正しい方法を習い
まさに目からウロコ(´Д`)
とっても勉強になりました
短い時間だったけど とっても有意義な時間・・・
大濱先生~ありがとうございました(*^^*)
そして WS のあとは お待ちかねの おやつタイム


自家製いちごを使った いちごのパウンドケーキ
ココアクッキー
白キクラゲとりんごのシロップ煮
珈琲は 世田谷のグラウベルさんのカフェインレス珈琲
どれも ほっこり優しい味
とても美味しくいただきました
なかでも キクラゲが デザートになるなんて~(*゚▽゚*)
驚きでした

でも あのシコシコとした歯ごたえと煮たお林檎の相性が 抜群!!
シナモンなどの スパイスも効いてて 美味しかったな~
帰りに 種と実のクッキーを お持ち帰り・・
明日から 大事にいただきたいと思います(*^^*)

きょうで 一月も終わりですね~
新年が明けたと思ったらあっという間 の1ヶ月
ほんと 早いな~
2月も 予定がたくさん~
今月から始めた ウォーキングも続けていますよ~^^
30分歩くのも 苦痛にならないできたところです
なかなか やせないんだけどね~(汗)
今日も 読んでくださってありがとうございます ^^
sonosono
by sonosono48
| 2014-01-31 23:51
| 革こもの