お宅訪問(*^^*) その2
昨日に引き続き 本日ははりはりねずみ さんのお宅へ~
まずは お宅拝見から~(^∇^)
いつもきれいに 素敵にしているお宅なんです
かわいい 雑貨が た~くさん


お~!! こっちのお庭も かわいい

グリーンがたくさんあって ほんと理想のお宅ですよ~
で 本題
今日も 革小物をみなさんで チクチクしてきたのです
はじめに 手順をお話しただけでみなさんの手は はかどり~
2時間弱で 完成で~す(さっすが~!!手芸クラブ)

昨日のワタクシの反省により いろいろ道具を準備していったので
少しは役にたてたかな・・
途中 刻印もやりた~い というリクエストにお答えして
革タグポイント 付き~(*^_^*)
で みなさまの力作です

みなさん 楽しかった~ といってくれて ホントよかった(^O^)
針や 糸も 早速準備していてくれたお友達もいて
これからのやる気が 伺われま~す(´∀`)
作品完成のあとは 皆様お持ち寄りの ランチ会(*゚▽゚*)
きゃ~ 昨日に引き続き すごいご馳走!!


どれも これも とってもおいしかった~
やっぱこの二日で 我が家の野菜の消費量が少ないってことに気づかされ・・(^_^;)
早速 今晩は野菜たっぷりの夕飯にしましたよ~
れんこんのきんぴらも さっそく作っちゃいました
今日聞いたレンコンレシピも さっそく試してみよ~っと(*^_^*)
そして~
今日は オーダーしていたはりはりねずみさんのマカロンポーチも 受け取りました~

なんて 繊細で素敵なの(*^ω^*)!!

使うのが勿体ないくらいで~す
いや~ やっぱり使えないよ・・・
飾っておきます(^_^;)
昨日 今日と とても楽しい二日間でした
みなさん こんなに革に興味があったんですね~
ちょっと びっくりしました
私のツタナイ レクチャーでしたが 楽しんでもらってホントよかったで~す
さ~!!私もちょっと チクチクしたくなってきました~
実は最近 購入したものがあって・・
どうしても ソレ 使いたいんです
のちのち ご報告しま~す
では sonosono でした
まずは お宅拝見から~(^∇^)
いつもきれいに 素敵にしているお宅なんです
かわいい 雑貨が た~くさん


お~!! こっちのお庭も かわいい

グリーンがたくさんあって ほんと理想のお宅ですよ~
で 本題
今日も 革小物をみなさんで チクチクしてきたのです
はじめに 手順をお話しただけでみなさんの手は はかどり~
2時間弱で 完成で~す(さっすが~!!手芸クラブ)

昨日のワタクシの反省により いろいろ道具を準備していったので
少しは役にたてたかな・・
途中 刻印もやりた~い というリクエストにお答えして
革タグポイント 付き~(*^_^*)
で みなさまの力作です

みなさん 楽しかった~ といってくれて ホントよかった(^O^)
針や 糸も 早速準備していてくれたお友達もいて
これからのやる気が 伺われま~す(´∀`)
作品完成のあとは 皆様お持ち寄りの ランチ会(*゚▽゚*)
きゃ~ 昨日に引き続き すごいご馳走!!


どれも これも とってもおいしかった~
やっぱこの二日で 我が家の野菜の消費量が少ないってことに気づかされ・・(^_^;)
早速 今晩は野菜たっぷりの夕飯にしましたよ~
れんこんのきんぴらも さっそく作っちゃいました
今日聞いたレンコンレシピも さっそく試してみよ~っと(*^_^*)
そして~
今日は オーダーしていたはりはりねずみさんのマカロンポーチも 受け取りました~

なんて 繊細で素敵なの(*^ω^*)!!

使うのが勿体ないくらいで~す
いや~ やっぱり使えないよ・・・
飾っておきます(^_^;)
昨日 今日と とても楽しい二日間でした
みなさん こんなに革に興味があったんですね~
ちょっと びっくりしました
私のツタナイ レクチャーでしたが 楽しんでもらってホントよかったで~す
さ~!!私もちょっと チクチクしたくなってきました~
実は最近 購入したものがあって・・
どうしても ソレ 使いたいんです
のちのち ご報告しま~す
では sonosono でした
by sonosono48
| 2013-12-11 23:41